お仕事で干されました?!暇?!つらい?!辞める?!自分の成長の為に有効に利用する事を考えましょう?!
聞き流し用動画(YouTube)
はじめに
お仕事で「暇」「やる事がない」と感じた時、「自分は干されているのか?」と不安を感じてしまいます。
特に、大きなミスをした後に、そのような状態になってしまうと、この先も含めて心配になります。
今回は「お仕事を干される」事について触れたいと思います。
「お仕事を干されている」と感じた時に、どのような考えを持てば良いのか、参考にして頂きたいと思います。
お仕事を干されるとは
「お仕事を干される」とは、「お仕事が貰えない状態」です。
もちろん、会社はお給料を支払うので、「お仕事が全くない」という訳ではありません。
それでは、「干されている時あるある」をいくつか挙げます。
- 誰にでもできるお仕事ばかりが与えられる
- 成果が期待されていないお仕事ばかりが与えられる
- 重要な連絡が回ってこない
- 部署や職場の移動が増える
- 環境の悪い部署に配属される
- 頭数に数えられていない
- 何も期待をされてない
基本的に、「退職をして影響が出るようなお仕事」を任される事はありません。
むしろ、「本当に必要な事なのか?」と疑問が湧くようなお仕事が多くなります。
「嫌がらせ」にも近い状態となるのですが、もちろん「ハラスメント行為ではない事が前提」となります。
お仕事で一番重要なのが、「信頼」となります。
「信頼」とは、「信じて頼る」という意味になります。
この「信じる」が向けられる物ですが、「お仕事の完遂」と「お仕事の成果」となります。
「お仕事の完遂」とは、「お仕事を終わらせる事」となります。
「お仕事の成果」とは、「お仕事を通した会社への貢献」となります。
この2つの繰り返しにより、「信頼の度合い」が増えていく事となります。
したがって、「重要度が高いお仕事」が任される場合、それだけ「信頼の度合いが大きい」事となります。
逆に、「重要度が低いお仕事」を任される場合は、それだけ「信頼の度合いが小さい」事となります。
そして、「お仕事を干されている状態」となりますが、これは「信頼の度合いがまったくない」場合となります。
「重要度が高いお仕事」でも「重要度が低いお仕事」でも、「お仕事の完遂」と「お仕事の成果」は求められます。
そして、基本的には「重要度が低いお仕事」を繰り返す事で、「信頼の度合い」を増やし、徐々に「重要度が高いお仕事」が任される事となります。
しかし、「信頼の度合いがまったくない」場合は、「重要度が低いお仕事」でさえも、「お仕事の完遂」や「お仕事の成果」が望めないと、判断をされている状態となっています。
したがって、「干されている時あるある」のようなお仕事ばかりとなります。
そして、「干されている状態」をさらに悪くしているのが、「信頼の度合いを増やす事ができるお仕事が与えられない」という点となります。
「信頼の度合いがまったくない」なら、増やせば良いと考えますが、その機会もない状態となります。
したがって、「干されている状態」から抜け出す事が、かなり難しくなります。
そして、その状態が続く事により、「やる気」も低下していきます。
「自分は会社に必要とされていない」と考えるようにもなります。
確かに、「干されている時あるある」のようなお仕事ばかりでは、このように考えてしまうのは当たり前ともいえます。
どうしたら良いのか
では、「どうしたら良いのか?」となります。
前述の通り、「干されている状態」から抜けだすのは非常に難しく、時間がかかります。
そして、この間にも「やる気」はどんどん失われる事となります。
ならば「退職しよう」と考えるかも知れません。
しかし、その状態で何もしないまま、「退職」をしたとしても、次のお仕事で同じ状態となる可能性があります。
したがって、「退職」を考える前に、「干された原因」について考えるようにしてください。
もちろん、すでに「原因」については、「失敗をした事」や「反論をした事」など、心当たりがあるかも知れません。
しかし、そのような視点ではなく、「何が信頼を失わせたのか?」という視点となります。
これは、「お仕事の完遂」や「お仕事の成果」にも原因はあるのですが、「自分の性格」「自分の考え」「自分の行動」にも、原因がある可能性がある為です。
この部分を踏まえて、「干された原因」を考える事となります。
もちろん、「全てに気づき、全てをなおす」事は不可能です。
したがって、気がついた所からなおしてください。
ひとつでも良いので、なおすことができたと感じた時に、「退職」について考えるようにしてください。
これにより、自分自身で何かを変え、何かが変わったという自覚を持つ事ができます。
その自覚が、「次のお仕事では同じ様な事にならない」と考えられる根拠となります。
もちろん、「退職」について考えたからといって、「退職しない選択肢」もあります。
そして、「干されている状態」だからこそ、時間を有効利用して頂きたいと思います。
時間の有効利用とは、「学ぶ事」となります。
「知識や技術」を身につける時、「干されている状態」は理想となります。
目標があれば、「干されている状態」さえも悪くはないと感じます。
気持ちを楽にして、自分の成長の為に時間を使うようにしてください。
「干されている状態」では、どうしても「落ち込んだ気持ち」になってしまいます。
この「落ち込んだ気持ち」では、状況をさらに悪い方向へ向かわせてしまいます。
「落ち込んだ気持ち」を抑える為にも、「自分の成長」を考えて、努力をする事で、「前向きな気持ち」を持つように心がけてください。
simacatより一言
「干されている状態」となった時、できれば管理者や上司と定期的にお話しをしてください。
これは原因を知る事もそうですが、現在の自分の状態を知らせる工夫でもあります。
「自分に対する気付き」や「なおすべき点」、そして「なおした状態」を共有する事で、「信頼の度合い」を少しは増やせるかも知れません。
ただし、まったく話しの通じない人がいるのも、事実です。
その場合であっても、腐らないようにしてください。
同僚や先輩など、できる所から「信頼」を回復させて頂ければと思います。
コメント