スポンサーリンク

長崎県南島原市口之津へ行ってきたよ!!長崎上陸編のお話し!!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
106
simacat.com

長崎県南島原市口之津へ行ってきたよ!!長崎上陸編のお話し!!

硬いシートで1時間半程で長崎空港に到着しました

長崎空港

長崎空港

長崎空港です。流石に成田空港や羽田空港に比べると少々寂しげな感じですが、ボーディングブリッジがあり、乗る時とは違い楽に降りる事ができました。

【 スポンサーリンク 】

ようこそ長崎空港へ

長崎空港

長崎空港

飛行機を降りて、空港のロビーです。空港内は食べる所などは期待しない方が良いです。閑散としていて寂しい感じがしました。

ここから口之津まではバスです。バスで4時間。気が遠くなりそうです。

【 スポンサーリンク 】

そしてバス

ここからはバスです

長崎空港バス

長崎空港バス

バスの本数が少ないですね。まぁ想定の範囲内です。写真の通りSuikaやPASMOは利用できません。

私は空港から乗りますので空港のバスの券売機でチケットを購入しました。値段は・・・忘れてしまいました。

諫早(いさはや)経由で口之津へむかいます

バス乗車中

バス乗車中

バス乗車中

ひたすらバスです。写真はバスの車内から撮ったものなので写りが悪くてすいません。諫早で一度乗り換えをしましたが、ずっと海沿いの道を進んでいました。

朝一からバスに乗っていたので少々飽きてしまいました。かと言って居眠りもできないのでiPadで読書をしました。

そして酔いました。

【 スポンサーリンク 】

口之津に着きました

バスの乗り過ぎでフラフラになりました

口之津に到着したのですが、バスの乗り過ぎでフラフラになっていたので写真を撮り忘れてしまいました。

到着したのは口之津港という港です。

フェリーとか来るのかな?口之津港と鬼池港(熊本県)を行き来しています。

そして知り合いの家へ

口之津くん

口之津くん

口之津で農業をしている仮名「口之津くん」です。今回は彼の家に厄介になります。畑も広いし家も広い。しかしトイレは汲み取り式。

う〜ん。まぁ、厄介になるので贅沢は言えないですね。

【 スポンサーリンク 】

取り敢えずお出掛け

一息ついた後

口之津くんの車

口之津くんの車

口之津くんの車で晩御飯がてらお出掛けをしました。正直、乗り物はウンザリしていたのですがココは田舎です。

出前なんて便利なものは無いのです。恐ろしく僻地なのです。

小浜温泉ほっとふっと

小浜温泉ほっとふっと

小浜温泉ほっとふっと

小浜温泉ほっとふっと

小浜温泉ほっとふっと

海を見ながら足湯が楽しめる公園です。もう少し早い時間に来れたら良かったのかも知れません。

そして足湯にはあまり興味がなかったので10分程散策をして晩御飯を食べに行きました。

待ちにまった夕食

夕食時の口之津くん

夕食時の口之津くん

口之津、田舎と言えども海が近い。こりゃ新鮮な魚介類にありつけるかと楽しみにしていました。

しかし何故でしょう。イタリアンです。口之津唯一のイタリアンレストラン。

何処でも食べれるんじゃないの?と思いましたが口之津くんにしてみたら、お酒を飲みながらイタリアンを食べる事は滅多にないないのかな?と納得しました。

ご馳走さまでした

口之津夕食後

口之津夕食後

食べ残しで汚くてすいません。何しろお腹が減っていたもので料理の写真を撮り忘れていました。

気になるお味ですが食事は美味しかったです。

ワインを頂いたのですが、こちらは普通以下かな?くらいです。まぁ、土地柄ワインを飲む方はいらっしゃらないのでしょう。

そして1日目は終わるのでした

口之津くんの猫

口之津くんの猫

夕食時にお酒を飲んだので運転代行を呼んで帰宅しました。口之津くんのお家についたら猫がお出迎えをしてくれました。

今日はこれで寝たいと思います。おやすみなさい。

次回は口之津二日目です

口之津二日目は観光です。島原城と雲仙温泉に行きました。お楽しみに。

【 スポンサーリンク 】

関連サイト

https://4travel.jp/domestic/area/kyushu/nagasaki/shimabara/shimabarahantonanbu/norimono/11372875/
https://kyushu-ships.com/publics/index/10/
https://kyushu-ships.com/publics/index/232/
小浜温泉足湯 ほっとふっと105
「小浜温泉足湯 ほっとふっと105」の情報はながさき旅ネットで。 小浜温泉の源泉温度105度にちなんでつくられた、全長105mの日本一長い流れる足湯。100℃を超える豊富な源泉が湯棚を流れ落ち、立ち上がる湯けむりの迫力は抜群です。腰掛け足湯...

関連投稿

【 スポンサーリンク 】
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました